みなさん こんばんは yufuin weddingです ( -д-)ノ
10月だとゆうのに、温かい日が続きますね。
「最近、地球大丈夫かしら??」と思ったりもしますが、
よくよく考えてみると、自分の子供の頃も
運動会のシーズンはまぁまぁ暑かったことを思い出します。
結論。なのでコレが普通なのかもしれません。
人間の記憶は思いの外、曖昧ですね ヾ(´ω`=´ω`)ノ
とゆうことで 今回のウエディングレポートは
オーストラリア在住、
韓国人の新郎様と日本人の新婦様の結婚式の様子をレポートします。
yufuin weddingにも、本格的に国際化の波が!! (((( ;゚д゚)))

オーストラリアからお持ちになったドレス。

私、この写真好きです ( ´∀`)

新郎様の目線の先には新婦様がいらしたわけです。

ドレスもよくお似合い!
宿泊先で準備を整え…

さあ 出発しましょか。
ゲストがお待ちです。





リングガールは新婦妹さん。ハンドメイドのリングピローと共に。






新婦様が食べているのは、この日シェフが準備した
韓国を代表するお祝い料理「九節板」(クジョルパン)。
真ん中のクレープのような生地に具材を巻いて食べます♪






あたりもとっぷりと日が暮れてきました。


おふたり作成のプロフィールムービーを上映。



ケーキにはおふたりの選んだケーキトッパーと
新婦様手作りのガーランド。


ファーストバイトにて。
新郎様の明らかに口から遠いところにクリームが(笑)



新婦お兄様は「乾杯」を熱唱♪

お待ちかね、ビンゴタイム!!



なかなか読みあげられない番号に一喜一憂。

そして 楽しいひと時は過ぎ去るのも早く感じる物。
最後にお手紙とご両親へ記念品をお渡し頂き…。

おふたりはお見送りへ。



こうして、また
素敵なおふたりのお手伝いさせて頂いた事
スタッフ一同、心より感謝致します。
思えばおふたりとはラ・リューシュで初めてお会いしました。
諸用で少し早めにお店をしめた私。
車を運転していると、ケータイが鳴り響きました。
液晶には「ラ・リューシュ」の文字。
急いで電話を折り返した私にスタッフさんは言ったのでした。
「結婚式のお客様がいらしています」
まだ近くにいた私は急いで(且つ安全運転で)引き返し…
と、まあそんな感じです。
それからすぐに連絡を頂き、
当日までSkypeやメールで打合せを重ねてきました。
このブログを御覧頂いたのが、
ご依頼頂くきっかけになり、嬉しかったのを覚えています。
オーストラリアと日本との距離もなんのその。
普段は忘れていますが離れていてもビデオ通話で打合せが出来る時代は
まさに近未来ですね〜。
結婚式の二日前には日本にお越しい頂いてましたので
美容師さんとのヘア・メイクの打合わせなど、
お会いして行なうことが出来ました。
そして迎えた当日。
おふたりとゲストのみなさんに大変喜んで頂けたようで
本当に嬉しく思います。
それでは おふたりとおふたりの御家族
おふたりの大切な人達の明るい未来を祈って。
お幸せに…!!

fin.
おまけにもう一枚。

with Staff!!